top of page

【気象予報士】気象好きさん向けサブスク SABOTEN MATE 11月の予定をご紹介

こんにちは。TeamSABOTENのスタッフ・許斐知華です。

気象予報士・気象好きさん向けサブスク<SABOTEN MATE>の11月の予定をご紹介します。


SABOTENMATE11月の予定

■SABOTEN MATEとは

SABOTEN MATEは、気象予報士の方や気象に興味のある方向けの月額サービス(サブスク)です。

TeamSABOTENには、試験対策だけではなく、スキルアップのための講座もいろいろあります。

気象予報士として専門的な知識や技術を身につけるための講座、気象好きさんも楽しく学べる講座をこのサブスクでご提供することにしました。


■ピックアップコンテンツ

【奥田の鞭(愛)】

学科専門科目が専門の講師・奥田純代による社内向け研修の様子を動画で公開します。

今月からは「アンサンブル予報」をテーマに、3回に分けてお届けします。

第1回目は11月24日(月)に『3つの摂動』を公開しますのでお楽しみに!


■11月も充実のLIVE講座

元気象庁予報官・鈴木和史先生の予報官の気象ブリーフィング】は11月7日(金)と21日(金)に開催します。

【予報官のコラムLIVE】は「竜巻あれこれ(JEFとSREH)」をテーマに、28日(金)に開催!

お時間の合う方はぜひリアルタイムでご参加くださいね☆(アーカイブ動画あり)


■特別講座も公開

【予報官の特別講座】『気象予報士に求められるもの』をテーマに、鈴木和史先生がお話しします。

官民の違いや、民間だからこそできることなど興味をひかれる内容になっていますので、ぜひ観ていただきたいです。

既に資格を持っている方、これから気象予報士を目指す方はモチベーションアップにもなると思います。

11月10日(月)に公開しますのでお楽しみに☆


■お手元カメラで天気図を味わおう!

佐々木恭子先生の天気図解析を近くから見ることのできる【模型でわかる天気図の話・お手元カメラ】を11月7日(金)、8日(土)と連続で公開します!

天気図をダウンロードして一緒に解析をするのもいいですし、天気図のどこに着目するのか解説しながら解析しているので、見ているだけでも学びの多い講座です。



11月も一緒に気象を楽しみましょう☆


気象予報士としてスキルアップしたい方、気象に興味のある方はぜひ



この記事を書いた人

TeamSABOTEN 気象予報士 許斐知華



●TeamSABOTEN気象予報士スクールからのお知らせ


TeamSABOTENでは、合格のための様々なコンテンツをご用意しております。

ぜひご活用ください。


実技試験対策に最適! 採点・添削・成績表により今の実力や弱点がわかる

気象予報士試験対策 全国統一予報士モシ


気象予報士試験 試験て点をとる講座


気象予報士試験対策 質問相談室

気象予報士試験 模試付き総合パック


気象予報士試験 実技完全パック


気象予報士試験 学科一般コース


気象予報士試験 学科専門コース


気象予報士試験 実技の基本のキ


気象予報士試験  実技入門コース


実技過去問解説(第51回~第64回)

気象予報士試験  実技過去問解説


気象予報士試験  実技事例演習コース


気象予報士試験  実技時短サーキット


気象予報士  合格模擬試験


気象予報士試験  サボテンドリル



TeamSABOTEN 気象予報士スクール

当スクールでは、学科分野から実技分野まで気象予報士試験に合格できる様々なオンライン講座をご用意しています。 また、長年 オリジナル模擬試験も作成・販売しており、 “ 気象の本質がよくわかる ” と 受験生に大好評です。 気象予報士の資格取得後は、気象の専門家を目指してスキルアップできる環境も整っています。



コメント


気象予報士試験に役立つ無料メルマガ登録
bottom of page