top of page
TeamSABOTEN
気象予報士スクール・講座


TeamSABOTEN気象予報士スクールは、
学科分野から実技分野まで気象予報士試験に合格できる様々なオンライン講座をご用意しています。
また、長年 オリジナル模擬試験も作成・販売しており、 “ 気象の本質がよくわかる ” と 受験生に大好評です。
気象予報士の資格取得後は、気象の専門家を目指してスキルアップできる環境も整っています。

Team SABOTEN
3つの民間気象会社が新しい気象サービスを展開するために結成したチームです。
システムに強く、予報業務許可を取得している(株)サニースポット
資格取得スクールを運営し、一般労働者派遣の許可を取得して気象予報士の派遣事業を行っている防災気象PRO(株)
資格取得スクールを運営し、Eラーニングでも教育事業を行っている(合)てんコロ.
予測、解説、教育、システムのプロが力を結集して気象防災を主軸とした新しいサービスに取り組んでいきます。
気象庁長官による予報業務許可を取得。
様々な気象データを入手し、オリジナルな情報に加工して配信しています。
ソフトウェアの開発やシステム導入のコンサルティングも行う優秀なシステムエンジニアが集まった企業です。
厚生労働大臣による一般労働者派遣事業の許可を取得。気象予報士の資格取得から育成、仕事の提供まで、トータルで事業を展開しています。局地気象予測や気象解説の専門家の育成に長年力を注いできました。気象予測と防災のプロが集まった企業です。
気象予報士の資格を取得するための会場型スクールからEラーニングまで、教育事業を広く展開しています。模擬試験など教材の制作にも多くのノウハウを持ち、さらに教えるスキルの高さは他の追随を許しません。気象を正しく、そして楽しく教える教育のプロ企業です。
Team SABOTENを盛り上げてくれる4人のキャラクター
(左)北の丸やや(ややポンコツ気象キャスター)
気象予報士になってすぐデビューしちゃったお天気お姉さん。TVの天気予報でちゃんと専門家として活躍できるかな?
(左から2番目)ティーチャーきょうこ(エクセレント!が口癖)
その名の通り気象の先生。豊富な知識をもとに天気の話をマシンガントークのようにまくし立てます。
(左から3番目)モックン(つっこみコメンテーター)
雲から生まれたサボテンNo1の愛されキャラ。ややちゃんとはとっても仲良しですが、ミスには的確につっこみます。
(右)ヨホ牛(水玉ホルスタイン)
サブいギャグを連発するオヤジキャラ。人形劇お天気sketch!の中ではTV局のプロデューサー役を演じます。
予報士じゃない!ヨホ牛だよ!
contact
ご依頼・お問い合わせ
〒231‐0028
神奈川県横浜市中区翁町2-8-2
ロワール横濱関内801
電話でのお問い合わせは承っておりません
メールまたはこちらのフォームからお願いします
bottom of page