top of page

第64回試験 合格

匿名 さん(男性、千葉県、社会人)

受講歴

全国統一予報士モシ、実技過去問解説

コメント

【気象予報士の学習や試験のことについて】
・勉強を始めたきっかけ、目的
 気象に携わる仕事をしているため

・勉強期間
 5年

・1日の平均勉強時間
 1~2時間

・学科一般で苦手だったところ
 大気の熱力学、計算

・学科専門で苦手だったところ
 特になし

・実技で苦手だったところ
 記述問題(題意を理解するのが苦手)

・苦手だったところを克服した勉強方法
 過去問を徹底的にやる

【TeamSABOTENのスクールについて】
・感想(内容や難易度など)
 全国統一予報模試は本番の試験よりも難しかった

・受験生におすすめしたい、役立ったおすすめの教材(講座、模擬試験、動画など)
 拝啓予報官X様、全国統一予報士モシ

・役立ったおすすめの教材での具体的な勉強方法
 拝啓予報官X様で目のつけどころを徹底的に学ぶ(3回以上見た)
 模試の添削から自分の足りない所を集中して勉強する

【試験日や合格発表日のことについて】
・合格発表日のエピソード
 今回の試験は自信を持って解答できた所がほとんど無かったので、合格を知った時は喜びよりも、何故合格でかたのかなという気持ちの方が強かった

【今後のことについて】
・気象予報士の資格を何に活かしたいか
 現在の仕事(ヘリコプター操縦士)

【これから挑戦する受験生へのメッセージ】
 モチベーションを維持するのは大変だけど、継続して勉強すれば必ず合格できる

気象予報士試験に役立つ無料メルマガ登録
bottom of page